アパレル非常事態!この夏のセールとのおすすめの付き合い方

スポンサーリンク

皆さんこんにちは、Kyokoです。

先週末、今週末と順調にお出かけしております。
(東京の感染者は緊急事態宣言前の水準だし、予断は許しませんが、しっかりマスクと手洗いうがいをし、栄養を取って、特定の場所に出入りしないよう心掛け中(; ・`д・´))

夏のセールが始まっていますね!皆さん何か購入されましたでしょうか。
私はZARAでフリルたっぷりのシャツをGetしました。ラス1コーナーで3,500円!長袖なので、冷房の効いたところの羽織にもいいし、インにニットを重ね着したら秋も着られるかなと(^^♪

昨日はShinzoneのデニムと、”つくおき夏小物”の、茶のカジュアルセットでラフに。ボリュームたっぷり&重心重めの骨格タイプナチュラルさん向きなコーデです。

”つくおき夏小物”についてはこちらの記事をどうぞ(^_-)-☆

ファッションはめんどくさい?“つくおき”夏小物で楽をしよう
皆さんこんにちは、Kyokoです。 前回の記事にて、緊急事態宣言解除~って、やば~なんもしてない!おんも(外)怖い!と無駄に焦っていた私。 ですが、結局6月以降もリモートワーク中心となりそうです。ま、もともとコンサルの仕事はPCとインターネ...

いや~セール、すごいですよね…。梅雨入り前の先週から、あたかも7月下旬のように30%、40%オフも当たり前。店内にある服の量も尋常じゃない…(;・∀・)

一方で、ステイホーム中に断捨離をした方も多いですよね。
コロナ禍の終わりも見えない中、このブログを読んでくださるファッション好きの皆さんの中でも、空いたタンスやクローゼットにルンルンと新しい服を迎える気分ではない方も多いと思います。

私は4~5月に断捨離を敢行し、新しくバッグや服を買っています。でもこれは骨格診断で学んだことを色々試したいとか、ブログやインスタで紹介するネタがほしい(笑)という、普通とはちょっと違うモチベがあったからで。そういう事情が無かったらこんなに買い物したか、わかりません。

また、店舗ですさまじい商品の量を見るうちに、そんな事情があっても「これ、いつ、何を買うのが正解なの?」とだんだん迷いが出てきました。
(ファッションは好きです、でも、根が貧乏性です)

骨格診断を活かした断捨離レポートはこちらをどうぞ(^_-)-☆

【巣ごもりの楽しみ】骨格診断を活かしたクローゼットのゆる断捨離 まとめ
皆さんこんにちは、Kyokoです。 なにか巣ごもりで楽しめることはないかということで始めたゆる断捨離シリーズが無事に終わり、クローゼットと靴箱に若干の余裕ができました(^_-)-☆ さっそく新しいアイテムを迎えたい!ところですが、その前に今

そこで、今日はアパレル業界は今どうなっているのか、この夏のセールとはどんなふうに付き合うのがいいのかについてご紹介したいと思います(^^)/

スポンサーリンク

アパレル業界は今どうなっているのか

まずは供給サイドのアパレル業界について少しまとめます。

自治体の休業要請の対象ではなかったものの、商業施設が営業自粛したり客足も少なく店舗売上が激減。GW商戦も白紙になり、春物・初夏ものの在庫がたまりにたまっている中、スタンバイ中の盛夏もの・晩夏もの・初秋ものが行き場を無くしています。売り時を逃し続けないためには、今ある商品をとにかく売って、店舗のスペースを空けなければなりません。

また、在庫を売って現金にしないと、次のシーズンの企画・仕入・製造にも取り掛かれません。いわゆる資金繰りが苦しくなる状態です。だから割引率を大幅に上げてでも、とにかく早く売り切りたい!
以上が、通常より1月以上も早くセール真っ盛りになった背景です。

更には、コロナ前からもともと供給過剰であるという問題も。2019年はセールを繰り返しても年間供給数の51.8%が売れ残り、焼却処分されたり中古衣料としてアジアに輸出されています。コロナでヒト・モノの流れが滞った結果、こうした構造的な問題が激しく表に出てきたという状況なんです。うまく乗り越えられない事業者・ブランドは淘汰される可能性が高い、シビアな状況にあります。

参考:Newspicks 断末魔のアパレル業界、企業の破綻リスクを見分ける3つのポイント
https://newspicks.com/news/4992078/

この夏のセールとの3つの付き合い方

ではこんな状況で、おしゃれを愛する私たちユーザはどうするべきなのでしょう。
本命・対抗・大穴の3つをご紹介しようと思います。

①本命:ライフスタイルの変化を見極め、当座必要なものを買う

一番安全なのは必要なものだけ買うこと。当たり前っちゃ当たり前なんですが(笑)

意識すべきは、コロナによって自分のライフスタイルがどう変わったか、だと思います。例えば勤務方法、移動手段、お出かけの頻度です。今回は勤務方法に基づいて詳しくご提案します。

リモート勤務継続ならばトップスを補強

緊急事態宣言解除後もリモート勤務が中心の方は、がちがちのスーツは着ないものの、ゆるみすぎた格好ではONOFFの切り替えが難しいところ。また、リモート会議中が原則カメラONの職場も多いようで、画面越しの見え方も気になりますよね。
(小職の職場もカメラONルールが追加されました( ;∀;))

そこで、しわ感がないコットンや化繊の、Vネック・ボートネック、シャツカラーのデザイントップスで仕事モードをONに。リモート会議での顔映えが気になる方は、ぱきっとした白、パステルカラー、ビビットカラーが特に良いです。反対にキャメルやカーキ等のくすんだカラーや、黒や濃い目のネイビー・茶・グレーは、画面上で暗く見えます💦

更に、昼食を作ってまた仕事に戻る等、家事をしながら働く方は半袖~七分袖が一枚できちんと見え、水仕事も煩わしくないと思います。

一方で、ボトムは誰にも見えないので、更新は後回しでいいかも。私はUNIQLOのデニム見えスエットや、ワイドパンツで楽しています(*^^)v
UNIQLOは今普通のスエットしかないみたいですが、楽天で似たようなものを見つけました。

出勤・在宅を繰り返し、そのたびにPCを持ち帰る方は、この機会にPCケースやPCバッグに投資するもいいかもしれません。流行があるものでもないので、長く使えると思います。

手持ちの通勤BagにINする方には持ち手やショルダーストラップがないケースも。色柄で気分をあげるのもいいですね(*’▽’)

通常勤務に戻ったならスーツも狙いめ

なんだかんだ元に戻って毎日会社行っているわ!という方。通勤用スーツ、パンプスの買い替え時です。ビジネスマンの必要経費ってことで、罪悪感もないですよね~

オンワード樫山では、パターンオーダースーツ20,000円~!のキャンペーン中です。痛みやすい夏のスーツは、なるべくお得に済ませたいところ。Withコロナ時代の気合入れにどうでしょう?

(実は私もコロナ前に、ここで作ろうと思っていました。リモート継続なので見送り中…(-_-)zzz)

通勤用パンプスは、銀座かねまつのように雨用がセール対象のお店も!これから先の梅雨やゲリラ豪雨に向けて傘と一緒に更新して、雨の日のおしゃれをブラッシュアップするのも素敵ですね~(^^)/

買い物前に必要枚数を確認しよう

出勤日・在宅日の割合で、必要枚数は違います。例えば平日5日全部出金の方なら、通勤用コーデが5~6パターンあれば回りそう(週中に1回お洗濯する想定)。

また、手持ちのものでくたびれて更新すべきものが何なのかを確認して、追加投入ではなく買い替えする意識で買い物するのがおすすめです。

安くなっているからといって、買いすぎて、結局着なくて、捨ててしまうのは悲しいし、エコでない。
クローゼットを下調べするだけで、より満足感の高いお買い物ができると思います(*’▽’)

②対抗:今後のトレンドを見極め長く使えそうなものに投資する

必需品の買い替えではないけれど、これから先長く使えるものをお得にゲットするのも魅力的ですよね。そのためには今年の夏だけでなく、この先数年のトレンドにマッチするアイテムを見極めなければなりません。

コロナのせいで盛り上がりどころを失った2020年の春夏シーズンは、スポーティー・ストリートテイストから、クラシカルな装いへトレンドが転換するタイミングでした。実際、VOUGE等の2020-2021秋冬シーズンの記事でも、ビッドローファーや乗馬ブーツ、丸いハンドル付きのクラシカルなバッグ、チェックのコート等、イギリスチックなクラシカルアイテムを多く見ます。こういうテイストと相性がよさそうなアイテム(特にシーズレスに使える革の小物類)はねらい目かもしれません(^^♪

一方で、そろそろ終わりそうなトレンドにはあまりお金をかけたくないですよね。

SNS普及に合わせ、インスタ映えするブランドロゴばーんなアイテムもたくさん出ましたが、これもストリートテイストの一種。ミランダかあちゃんもYouTubeで「もうそろそろ終わるトレンド」としてご紹介されています(トレンドとは何か、大人のトレンドとの付き合い方についてわかりやすく解説されているので、おすすめです✨)

また、エシカルファッションもトレンドというよりは前提条件化していく見込みなので、涼し気アイテムとして人気だったPVCやビニール素材もこの先下火になるのかな~と思っています。買うならプチプラかな♪

③大穴:この機会に憧れブランドにチャレンジする

ここまで損得の話ばっかりしてきたのですが(根がケチなもんで(笑))、ファッションはそれだけじゃない!ということで。

普段おいそれと買えないようなブランドがお安くなっているなら、「今着たい!」と、ときめいたアイテムを買っちゃうのもいいと思います!
ときめきの一着って、問答無用で気分が上がる♡間違いのない定番アイテムで着まわすのとは、根本的に違うお楽しみがあると思うんです(*’▽’)

また、凝ったデザインのラグジュアリーブランドの方が、思い切った割引をせざるを得ない事情もあるそう。資金繰りの原則は、「もらえるものはできるだけ先にもらい、払わなきゃいけないものはできるだけ後に払う」ですが、誰もが着こなせるベーシックな服を扱うブランド(例:UNIQLO)に比較し、買う人が限られるラグジュアリーブランドは売れるまでの時間が長いので、資金回収の期間も長い。
更に通常生産量は少なく、素材にもこだわりがあるので生地などの仕入れ側への支払い条件も厳しいことが多いと思われます(つまり、もらえるのは遅く、払うのは早い)。だから売る機会なく在庫化したアイテムは潔く値引きして現金化する傾向にあるということ。

実際、バーニーズニューヨーク、エストネーション、アローズ等のセレクトショップでも、最初から30%40%といった、気合の入ったセールが展開されています。
(銀座のバーニーズの2階はまるでZARAのように商品であふれていてビビりました)

だから普段買わない価格帯の服にチャレンジするいいチャンスなんです!
アウトレットやファミリーセールで最終価格になるのを待ってもいいけれど、すでに30~40%引きなら、さっさと買って今シーズンに長く着るほうがいいなぁ~と個人的には思います。 

私は最近上記のセレクトショップのセールを覗き、普段なら買うわけがない5~10万円のスカートやワンピを試着させてもらい、こっそり写真に納めています。後から見比べると、こういうものよりこういうものが似合う、このブランドは肩が合わない等、学びが多いんです。今のところこれだ!と思うほどのときめきアイテムには出会ってないですけど、であっちゃったら何か買うかも…( *´艸`)

***

最近、こうしてファッションのことを考えたり妄想したり買い物ができるのって、本当に贅沢で恵まれていることだなぁと思います。

また、まだまだコロナの収束は全く見えない状況ですが、私たちユーザがちゃんと考え・ちゃんと選び・思いっきり楽しむことで、消費や景気を変えていくことができるとも思っています。
(供給過剰やエコ・エシカル等、もともとの問題を解消していくことも含め)

そして、いつの時代も女性が元気にキレイでいるって、本当に世の中を明るく照らす力があると信じているんです。

なんか最後は大きな話になっちゃいましたが、そんな世の中のお手伝いができるように、これからもいろんな情報をお届けできるように頑張ろうと思いました。
(あれ、作文?)

ではでは

Kyoko

コメント