Book Review

スポンサーリンク
Book Review

Project333 Day49 好きな夏コーデの焼き直しコーデ。”バリエーションの呪い”を解こう

皆さんこんにちは、Kyokoです。好きな夏コーデの焼き直しコーデProject333 Day49のコーデです。Blouson:Stunning LureTank Top:UNIQLO +JPants:UsedStole:JILL by Ji...
Book Review

Project333 Day35 夏を惜しむ爽やか配色コーデ。Book Review「狭くてもすっきり暮らせるコツ61」

皆さんこんにちは、Kyokoです。夏を惜しむ爽やか配色コーデProject333 Day35のコーデです。Tank Top:UNIQLOShirt:UNIQLOSkirt:ZARAShoes:Ginza KanematsuBag:Galla...
Book Review

Book Review「より少ない生き方 ものを手放して豊かになる」ー最高のミニマリズム入門書

皆さんこんにちは、Kyokoです。Book Reviewです。今回は最高のミニマリズム入門書、「より少ない生き方 ものを手放して豊かになる」についてです。著者はアメリカアリゾナ州在住の牧師であり、現代のミニマリズム運動を代表する一人、ジョシ...
Book Review

Book Review:コートニー・カーヴァー「もう、服は買わない」“もっとモンスター”をやっつけろ!

皆さんこんにちは、Kyokoです。お久しぶりのBook Reviewです。今回は、あなたのショッピングやクローゼットに関する習慣を変えることで人生を変えることができるという驚きのメソッド、Project 333の提唱者、コートニー・カーヴァ...
Book Review

Book Review:ミランダかあちゃん/輪湖もなみ「どうせなら歳は素敵に重ねたい」―アラサーがかっこいい大人になるための必読書

皆さんこんにちは、Kyokoです。またまたBook Reviewです。ファッションプロデューサー・ディレクター、YouTuber、ワードローブコンサルタント etc…幅広くご活躍中のミランダかあちゃんこと輪湖もなみ様の新作です。(以下、親し...
Book Review

Book Review:エーンリッヒ・フロム「愛するということ」―愛され女子はもう目指さない!

皆さんこんにちは、Kyokoです。おもしろ~~い本と出会ってしまったので、久々にブックレビューを。ドイツの社会心理学・精神分析・哲学の研究者エーンリッヒ・フロム(1900-1980年)著、「愛するということ」。このブログ初の、ファッション本...
Book Review

マイスタイルを見つけたいアラサー世代におすすめ!スタイリスト村山佳世子さんのファッション本

皆さんこんにちは、Kyokoです。突然ですが、「なんか私、いつもおんなじ格好してない?」って自分のおしゃれにマンネリを感じることはありませんか?「今年は○○を着よう!」なんて思っていたのに、結局いつもとおんなじ感じに戻っていたり。私もこの夏...
Book Review

おしゃれを学ぶなら先輩に!アラサー世代におすすめのスタイルが作れるファッション本3選

こんにちは、Kyokoです私は昔からファッションエッセイやスタイリング本を読むのが大好きで、20冊ほど所有しています今日はその中でも、アラサー世代におすすめの3冊を紹介させてください!されど“服”で人生は変わるまずはこちら女性誌での連載やベ...
スポンサーリンク