2021-03

スポンサーリンク
Days&Life

【30代骨格ナチュラル】何買う?どう着る?マタニティ中期①購入品編

皆さんこんにちは、Kyokoです。早いもので妊娠8か月半となりました。先日から、中期のまとめをお届けしています(*^▽^*)今回と次回は、ファッションブログの本分に立ち返り!!マタニティ中期(5か月~7か月)の購入品とコーディネートをお伝え...
Days&Life

【超個人的記録】妊娠中期(5~7か月)のメンタルの変化まとめ

皆さんこんにちは、Kyokoです。前回に引き続き、今回も妊娠中期(5~7か月)の超個人的記録をまとめていこうと思います!今回はメンタルの変化まとめ!妊婦さんの体調やおかれている環境は十人十色。こういう妊婦もいるんだな~と受け止めていただける...
Days&Life

【超個人的記録】妊娠中期(5~7か月)の体調の変化まとめ

皆さんこんにちは、Kyokoです。いや~あっという間に妊娠8か月(29週)に入りました!ほんとうにあっという間です。というわけで、妊娠中期(5~7か月)の超個人的記録をまとめていこうと思います!今回は体調の変化編です。妊婦さんの体調やおかれ...
Book Review

Book Review:ミランダかあちゃん/輪湖もなみ「どうせなら歳は素敵に重ねたい」―アラサーがかっこいい大人になるための必読書

皆さんこんにちは、Kyokoです。またまたBook Reviewです。ファッションプロデューサー・ディレクター、YouTuber、ワードローブコンサルタント etc…幅広くご活躍中のミランダかあちゃんこと輪湖もなみ様の新作です。(以下、親し...
Minimalism

新生活準備。モノがあふれる恐怖と戦うには断捨離しかない【こんまり/骨格診断】

皆さんこんにちは、Kyokoです。新年度が近づき、新たな生活に備えている方も多いのではないでしょうか。コロナで停滞感があった2020年に比べると、2021年はワクチンや緊急事態宣言の解除等、明るい材料もでてきたように思います(*^▽^*)(...
Book Review

Book Review:エーンリッヒ・フロム「愛するということ」―愛され女子はもう目指さない!

皆さんこんにちは、Kyokoです。おもしろ~~い本と出会ってしまったので、久々にブックレビューを。ドイツの社会心理学・精神分析・哲学の研究者エーンリッヒ・フロム(1900-1980年)著、「愛するということ」。このブログ初の、ファッション本...
スポンサーリンク