+J 2021年秋冬 気になるアイテムと骨格タイプ別おすすめ

スポンサーリンク

皆さんこんにちは、Kyokoです。

この記事を書いた人

森崎 景子(もりさき きょうこ)。栃木県宇都宮市のパーソナルスタイリングサロン Style Clue 代表。
身長167㎝、骨格ナチュラルタイプ、パーソナルカラーサマー。2歳女児のママ。

スポンサーリンク

+J 2021年秋冬コレクション!

ついに発表されました

『今年の冬もあるかも…?』と期待が高まっていた、+J!ついに発表されました~。
言わずと知れた、ジル・サンダー氏とUNIQLOの限定コラボです。

今回もモノクロのルックがめっちゃかっこいい✨

UNIQLOのデザイナーズコラボの中でもとりわけ注目度が高く、発売当日はファンが殺到したり、サーバがダウンしたりと、オンラインもオフラインも大騒ぎ…。
そんな騒動も含めて楽しむ(?)、イベント的なものになってますね。

+J第2章は今回がラスト!

そんな+J、初回は2009年、それから10年以上の間が空いて2020年秋冬に再始動し、2021春夏も展開されたのですが…

なんと2021年秋冬で、いったん販売終了だそうです。

静かなる強さと感性 +J Fall/Winter Collection 2021 +J 2021年 秋冬コレクション11月12日(金)より発売 - UNIQLO ユニクロ 
あらゆる人が良いカジュアルを着られるようにする新しい日本の企業、株式会社ユニクロ(UNIQLOCO.,LTD.)の最新情報をお届けします。

人気のコラボなので、数年置いて第3章もあるかもしれませんが、ジル・サンダーさんが80歳近くとご高齢のため本人がかかわられるのはこれが最後かも、と噂されています(*´з`)

それだけに今回も祭りの加熱が予想されます💦

毎回、よく買っています

私もミーハー心に火がついて(笑)、2020年秋冬、2021年春夏とよく買いました~(*^▽^*)💦

【衝動買い V.S. 目的買い】UNIQLO +Jコレクション購入品
皆さんこんにちは、Kyokoです。伝説の+Jコレクション復活!!やたらUNIQLOネタが続いておりますが…(;・∀・)あの、人気デザイナージルサンダーとのコラボ、+Jコレクションが11/13に発売されました!!前回は2009年ということで、...
【衝動買い V.S. 目的買い】UNIQLO +Jコレクション購入品②
皆さんこんにちは、Kyokoです。昨日、UNIQLO+Jコレクション購入品を紹介しました。「セール」「限定」「コラボ」は、「なんか買いたいな~」って財布のひもが緩みがち。衝動買いしないように、自分のライフスタイルとクローゼットを思い返して、...
+J2021春夏コレクション 産前/産後はこう着る!①【30代骨格ナチュラル】
皆さんこんにちは、Kyokoです。3月中旬に発売になった、UNIQLOの+J2021春夏コレクション✨前回に比較すると、大きな混乱もなく、スムーズに買えた方が多かったとか。私も当日にオンラインでポチポチしました(*^^)vということで今回は...
+J2021春夏コレクション 産前/産後はこう着る!②【30代骨格ナチュラル】
皆さんこんにちは、Kyokoです。前回より、UNIQLO+J春夏コレクションの購入品を使った産前(妊娠後期)・産後(の妄想)コーデをお届けしております(*^^*)前回はコチラ(^_-)-☆今日はもう一つの購入品についてお届けしま~す(^^)...

しかし、注意点も…

こんだけ楽しんできてる私ですが、注意しようと思っていることが2点あります。

サイズ感は大きめです

一つはサイズ感

海外同時展開のためか、UNIQLOのインライン(通常展開の商品)に比べると、サイズ感が大きいんですよね。167㎝の私が「ゆったりめに着たいから」とXLを選んでみたら、かなりのずるずるサイズが届きました(^^;

ニットはビッグシルエットってことにして着ていましたが、長袖Tシャツは大きすぎて妹(174㎝)に譲ったり…。素材感が良かっただけに残念でした~。

人気であるがゆえに、オンラインで急いで買ったり、店頭でも試着が十分にできないことも多いと思いますが、サイズ表示をみて手持ちアイテムと着丈・袖丈や身幅を比べる等、しっかり確認することをお勧めします。
例年通りのサイズ感なら、ゆったり着たくてもいつものサイズ、ジャストサイズならひとつ小さめを検討していいかと!

どうでもいいものは買わない

それからもう一つは、祭りに舞い上がってどうでもいいものを買わないことです。

Project333を経て、少ない服を長く着ること、を新しいファッションのモットーとした私。いくらジル・サンダーデザインでも(そしてこれが最後かもしれなくても)、自分好みで今のライフスタイル似合わないものは”どうでもいい”もの。少数精鋭のクローゼットに迎え入れるわけにはいかないのです。

Project333からの学びはこちらにまとめました

Project333 3か月間手持ちの33アイテムで過ごしたら、自分のスタイルが見えてきた
皆さんこんにちは、Kyokoです。Project333チャレンジ、やり切りましたとうとう、とうとう、やり切りました!!3か月間、手持ちの33アイテムだけで過ごすProject333チャレンジ、無事完走です!!6月6日に娘を出産し、産後1か月...

素敵なコレクションは目の保養☆
買わずとも、見て楽しむ、にとどめることも覚えたいと思います。そう、今年こそ…!

前置きが長くなりましたが気になるアイテムと骨格タイプ別のおすすめは次ページへどうぞ(^^)/

コメント